保育料無償化についてまとめました!
こんにちは!hoiCo.運営事務局です。
長らく間を空けてしまいました。
保育料無償化について以下まとめてみました!
・開始時期
2019年10月から
・無償化の財源
消費税率10%への引き上げによる増収分認可
・認可保育園の場合
0~2歳
・住民税非課税世帯のみ
・全面無償化
3~5歳
・全世帯
・全面無償化
・認可外保育園の場合
0~2歳
・住民税非課税世帯のみ
・上限 月4万2000円
3~5歳
・全世帯
(ただし、市区町村から保育認定を受けた場合のみ)
・上限 月3万7000円
※ベビーホテル、預かり保育、ベビーシッターも対象内
企業主導型にて、保育の受け皿は大きく拡充したと思います。
しかしこの無償化が始まると、保育の需要もより高まると予想されます。
待機児童問題はいつまで続くのでしょうか。
そう考えると、事業所内保育所は自社の従業員の待機児童問題は無関係ですから、
嬉しい制度ですよね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2019/08/28追記
確定情報を以下の記事にまとめ直しました!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません